中古マンションの内覧とは、購入希望者に住宅を公開してどんな物件なのかアピールすることを指します。
中古マンションは新築とは違って基本的にモデルルームやパンフレットが用意されていないため、売却するに当たって内覧が大事なのは間違いありません。
物件を購入する人の立場に立って考えてみると、次のポイントで自分の希望に合うのかどうか判断しています。
- 今までにどんな人が暮らしていたのか?
- 管理がしっかりと行き届いているか?
- マンション全体の印象やイメージは希望に近いか?
- 築年数が経過していても美観を維持できているか?
「この中古マンションは欲しい!」と思わせる努力をすれば、売却できる確率を上げられるわけですね。
ここでは中古マンションの売却で、内覧を受ける時に押さえておきたい注意点をまとめてみました。
徹底的に掃除をして綺麗にしておく
中古マンションを売却するには内覧時に購入希望者に住みたいと思わせるのが重要ですので、徹底的に掃除をして綺麗にするのがポイントです。
もし自分がマンションを購入する際に現地に足を運び、目立つ汚れが多かったとしたらどう思いますか?
いくら築年数が経過していても、綺麗な中古マンションを購入して住みたいと考えるのが普通です。
掃除が行き届いていないだけでその中古マンションの価値は一気に下がりますので、十分に注意しておかないといけません。
そこで、部屋の中の場所別で内覧を受ける前にどんな掃除をすれば良いのか詳しく見ていきましょう。
玄関
- 最初に購入希望者が目を通す重要な場所
- 靴や傘など無駄な物は全て片付ける
- 玄関のたたきは隅々まで掃いて水拭きする
キッチン
- メラミンスポンジを使って気になる場所の水垢や黒ずみを落とす
- 摩擦の力だけで落とせない時はクエン酸を使う
- シンクやコンロの油汚れはスポンジと重曹を使う
トイレ
- 便座だけではなく床やペーパーホルダーも掃除する
- 重曹で落ちない汚れはパワーの強いセスキ炭酸ソーダを使う
- 不衛生な印象を与えないようにニオイ対策も行う(ドアを開けて換気する)
リビングやダイニング
- 余計な荷物や家具はダンボールに詰めて別の場所に保管する
- 床面の見える部分を少しでも増やすと広く見栄えが良くなる
- 大きなホコリだけ掃除機で吸い取る(フローリングの傷は仕方がない)
ベランダ
- ほうきとちりとりを使ってゴミを掃く
- 細かい部分の汚れは歯ブラシを使って綺麗に落とす
内覧に誘導するために室内写真を掲載する
Web上や販売図面でマンションの購入希望者を内覧に誘導するには、室内の写真が欠かせないと言っても過言ではありません。
「お部屋が広くて立地条件も良いですよ!」とアピールしても、肝心の室内の写真が全く掲載されていなければ内覧しようと考えないのです。
中古マンションの反響を増やす方法の一つが写真の掲載ですので、部屋を綺麗にした後に撮影しましょう。
ただし、掲載されている写真の枚数が多ければ多いほど良いという単純な話ではないので、具体的に掲載しておいた方が良い写真を紹介します。
- 青空の下でマンションそのものや周辺全体が綺麗に映っている写真
- コミュニティの良さや駐車スペースが綺麗に映っている写真
- エントランスでの防犯カメラやオートロックなどのセキュリティ設備の写真
- 整理整頓したリビングや部屋の中のクローゼットの写真
- キッチンシンクの写真(アイランド型なのか旧来型なのかわかるように)
- トイレは清潔な全体像と温水洗浄便座が映っている写真
- お風呂場は浴槽や追い炊き機能のパネルの写真
写真はただ撮影するのではなく、購入希望者の内覧への同線を考えてみましょう。
最初にトイレやお風呂の画像を掲載して、その後に玄関の写真があると違和感を覚えます。
室内が片付いていて綺麗な写真を撮影するのはもちろんのこと、「中古マンションの外観」⇒「玄関」⇒「トイレやリビングなど」⇒「ベランダ」といった順番でWeb上に載せてアピールしてみてください。
まとめ
売却時や内覧時の準備を徹底的に行うことで、中古マンションをより高く売却できます。
以下ではこのページで紹介したものを中心に、中古マンションの内覧に向けて意識したい注意点を箇条書きでまとめてみました。
- 部屋の隅々まで掃除をして綺麗に見せる
- トイレやお風呂場、キッチンなどの水回りは入念に掃除する
- マンションの自転車置き場を整理する
- 整理整頓された室内の写真をWeb上に掲載する
- 窓を全開にして空気を入れ替える
- 全ての照明の電気をつけて明るく見せる
- 購入希望者のために新しいスリッパを用意する
中古マンションの売却に当たって内覧者を増やすのが最も重要ですので、掃除や整理整頓で綺麗にして「他のマンションとは違うぞ!」とアピールする努力をしてみてください。
マンション売却の売買契約手続きで押さえておきたいポイント

中古マンションの売り出し活動で押さえておきたいポイント

コメント